【凄惨】ワカメを尻から食べる健康法を実施していた男性に待っていた恐ろしい結末とは…

 

今日はとある事故について紹介させていただこうと思います。が、かなり特殊な詳細となりますので最初に注意事項を述べさせていただきます。必ず目を通してください。

 

この記事内容は架空に脚色を加えたものであり、全てにおいて事実と異なる点が存在しています。また、この事故は極めて異質で実際に行うと生命に関わりますので決して真似をしないようお願いします。

 

それでは事故について紹介していきます。

 

この事故の犠牲者はM゜氏(仮名)。

M゜氏は常日頃から肛門から食事を摂取し直腸から栄養を得る逆蠕動式食事法を積極的に行っている人物で、食事の殆どを肛門から行っていました。

 

この逆蠕動式食事法は今となってはかなりマイナーな食事法となっていますが、事件当時はまだその危険性が認知されておらず、また少ない食事量で多くの栄養が採れるとされていたことからダイエットに最適という声もあり、さらに苦手な食材でも味を感じないことから実施者は一定数存在していました。

 

そして1987年夏、肛門から朝食である米、レタス、納豆等を食したM゜氏。それ自体には問題はなかったのですがその日は忙しくいつもの朝食メニューに含まれる味噌汁を作り忘れてしまいました。

 

「今から作っていると会社に遅れてしまう、どうしたものか。」と考えたM゜氏であったが、「どうせ味とか関係ないんだしそのまま入れるか。」と肛門から味噌、鰹節、絹ごし豆腐を食し、またこの事故の最大の原因となるワカメを入れました。

 

補足をすると、M゜氏は愛知の出身だったので味噌は八丁味噌を用いており、普段は鰹節は出汁をとったらお湯からだして棄てていましたが、今回はそのまま摂取したそうです。絹ごし豆腐である理由はそのほうが尻ごしがよいから、また、「ワカメはそのままのほうが固くて気持ちよさそうだから乾燥ワカメをそのままいれた」とM゜氏は語っています。

 

そして最後に沸騰したお湯を肛門に注ぎ込んだ際に事故は発生しました。

 

そう、挿入した乾燥ワカメが水で戻ってしまいM゜氏の直腸内で膨張をはじめ、直腸から小腸に至るまで水で戻ったワカメでギッチギチに埋め尽くされてしまったのです。

 

どうしてそのようなことが発生したのか、それはM゜氏が摂取した乾燥ワカメの量にありました。

なんとM゜氏はあろうことか乾燥ワカメを普段味噌汁に入れるひとつまみ分ではなく、なんと2袋分である200gも挿入してしまったのです。

 

M゜氏へのインタビューによると「ひとつまみ挿入したところで何か新しい快楽を感じたんです。さらに続けると新たな扉が開けるような気がして、気がついた頃には2袋挿入しきっていました。」とのことですが、これは非常に危険なことであり、乾燥ワカメを水で戻した場合の膨張率は10倍程度とされており、つまり今回のように200gの乾燥ワカメが戻った場合2.4kg分にもなってしまうのです。

 

M゜氏の腸の水分と肛門への100℃のお湯の注入により瞬く間に腸内はワカメで充満し、圧迫による苦痛からM゜氏は何度も絶頂と失神を繰り返し、12時間が経過した頃に連絡もなく出社してこないM゜氏を心配した上司がM゜氏宅を訪れると上からは口からワカメ比率の多すぎる真っ赤な味噌汁を吐き出し下からは全力射精をし続けて痙攣をしているM゜氏を発見、即座に救急に通報し救急搬送されました。

 

検査の結果M゜氏は一命をなんとか取り留めたもののの直腸、小腸は完全に破壊、大腸は半分以上が機能不能になっていたためそれらは切除され、二度と肛門から食事をとれない肉体になってしまいました。

 

この事故は当時のニュース番組やワイドショーで一瞬だけ取りざたされていましたが、「んな気持ち悪い話公共の電波に乗せんな何考えてんだ」などとクレームが相次いだためすぐに人々の記憶から忘れ去られてしまいました。

 

そしてマスメディアは同様のことが発生することを懸念し逆蠕動食法についての放送や新聞への記載などを一切取りやめ、出版業界も当時出版していた逆蠕動食法関係の本を全て自主回収するに至りました。

 

そしてこの事故を発見したM゜氏の上司は「クソ気持ち悪いもん見せられて一生ワカメと味噌汁が食えなくなった。」としてM゜氏を告訴。しかしM゜氏が5000万円を支払うことを条件に和解しました。

 

このように誰も得しなかったどうしようもない事件でしたが、これは逆蠕動食法が悪かったのではなくM゜氏が性欲を満たすために過剰なまでに肛門に乾燥ワカメを摂取したことが明らかに問題であり、これが原因で歴史ある食文化の一つが消えてしまったことは非常に残念なことだと私個人としては感じるのです。

 

これを読んでいただいた方々は何にしてもくれぐれもこのように性欲を満たすためだけに異常な行動を取ることは控えていただければと思います。

 

拙い文章でしたが読んでいただきありがとうございました。

Fit Boxing 日記 1週間目

説明しよう!Fit Boxingとは、ボクササイズの運動ゲーだ!

 

Fit Boxing (フィットボクシング) -Switch

Fit Boxing (フィットボクシング) -Switch

  • 発売日: 2018/12/20
  • メディア: Video Game
 

 


Fitness Boxing - Overview Trailer - Nintendo Switch

 

8月14日 1日目

初プレイ。23時から始めたのでチュートリアルをしてたら日付が変わった。

リンさんがとてもかわいくてよかった。

チュートリアルってことでごく簡単なステージ。うわ、ちょれ〜!こんなの毎日やるだけで鍛えられるのかよ!楽勝じゃん!!

ただストレッチで肩を回すとき、ゴリュゴリュゴリュゴリュ!!ってえげつない音が鳴ってたんだけどチュートリアル後のクールダウン時のストレッチの時はゴリュゴリュ鳴らなかった。理にかなったストレッチなのかな。

あと音楽、LMFAOのParty Rock Anthem、好きだけど古〜とか思いつつノリノリで動けるから良かった。
f:id:azarashi_johnny:20200817233515j:image

体年齢23歳?いけるやん!と思った。(27歳)

ちなみに開始時体重はピッタリ72kg。痩せるぞ〜!

 

8月15日 2日目

上のプレイの続き。

チュートリアルチョロすぎたので15分コースのフリーでワンツーに挑戦。

 

普通にキツくて汗がアホみたいに出た。息切れもひどかった。

いや、よく考えたらそりゃそうだよなチュートリアルはチョロいもんだよ。幼稚園児でもできるんだよあんなもんは。

f:id:azarashi_johnny:20200817233632j:image

でも引き続き23歳っていわれて浮かれた。

 

 

8月16日 3日目

今回からゲーム内で目的を設定。ダイエットのウエストシェイプコースを選択。お腹周りが気になるというか太りすぎてベースが腹で角度付きすぎてくそ弾きづらくなってた。

 

よく考えたら昨日やった15分って一番ショボいコースじゃん。こんなん痩せねえだろふざけんじゃんえよと思い昨日15分でゼエゼエ言ってたのに25分コースを選択。

10分くらいしてか、これいつ終わるの…って心の中で叫んでた。「ワンツー!ストレートを足します!体をひねってフック!パンチの時息を吐いて!シュッ…シュッ…」ってリンさんに言われるままにひたすらプレイ。なんとか25分行けたけど体ボロボロになった。死ぬかと思った。


f:id:azarashi_johnny:20200817234436j:image

1日で4歳老けたのか、或いは年相応の運動能力なのか。最初に27歳って言われてたら「え、こんな運動してないのに年相応なの?!いいじゃん!!」ってなってたかもだけど前日23歳って言われてからだと悔しい。

 

8月17日 4日目

筋肉痛がそれなりにした。あとお盆休みが終わって仕事が始まった。仕事やだ…

でも9日ぶりの仕事って時間経つの異様に早かった。助かった。

閑話休題、昨日27歳と言われたショック(?)からワンランク上の体力増強コース ウエストシェイプに変更。 そもそも体力をつけないと40分コースとかいけないからね。頑張る。

あと他のトレーナーもいるからトレーナー変えてみた。今日はマルティーナさん。CVは皆さんご存知上坂すみれ。なにがとはいわないけどでかくて揺れてた

 

で、25分コースした結果死ぬほど汗かいた。エアコンガンガン聞いた部屋でこんな汗のかきかたすんの?

f:id:azarashi_johnny:20200817234942j:image
やった感想としてはかなりキツい。筋肉痛はまだいいにしろ持久力がないと話にならない。

マルティーナのなにが揺れてるっていうのなんか最初の数分気にできただけで後半は完全に無心だった。フック、アッパーのタイミングの取り方のコツがわからなくて四苦八苦。でもそんなことよりついていくのでいっぱいいっぱい。

昨日のトレーニングまでは90点台のスコアだったけど今日のは88点とかだった。過酷。

両足の親指の付け根らへんにマメができる一歩手前の感覚がでてきた。足をちゃんと使えてる証拠なのか、変に負担をかけてるってことなのかわからない。

 

結果はこんなかんじ
f:id:azarashi_johnny:20200817235240j:image

1日で1歳若返った。ひとまず目指せ23歳。

 うーん、

 

 

リンさんのほうがかわいい!!

 

 

8月18日 5日目

引き続き筋肉痛。まあそりゃそうだろうなってかんじ。

今日も同じく25分の体力増強コース。昨日めちゃくちゃ辛かったから今日もキツイだろうな〜とか考えてたら横腹が痛くなった。一年半前に入院することになった持病の虚血性大腸炎か?と思いつつ決行。結果は

f:id:azarashi_johnny:20200819222150j:image
?!?!?!

 

1日で目標飛び越えてしまった。

たしかにやってる途中もなんか今日動き軽いな〜って思ったり。消費カロリー比較したらたしかに昨日のよりは楽だったっぽいけど。

 

うれしい!!!!!

 

8月19日 6日目

まだまだ筋肉痛。主に左肩に強い痛み。脚とかは和らいできた。太もももだいぶマシだなあ。太いけど。

で今日も引き続き25分の体力増強コース。昨日楽だったけど左肩痛かったりまだ大腸に謎の痛みがあったりでこれ以上オーバーワークはいけないと思った。

結果はこれ


f:id:azarashi_johnny:20200819222704j:image

 

いい運動だった。

ただ途中で完全に左肩痛めて、なんで右肩は問題ないんだ?利き腕だからか?とか思って自分の動き考えたら右腕でストレート打つときは腰をややひねらせながら打ってるのに対して左腕でストレート打つときは肩と腕しか使わず打ってることに気がついた。腰を意識したらやや楽になった。痛めてるから手遅れだけど。怪我の功名。

 

湿布貼って寝る。

 

8月20日 7日目

節目の一週間目。左肩の痛みはモーラステープで治った。

今日も25分コース。

メニューはこれ。


f:id:azarashi_johnny:20200820230559j:image

楽曲、ほんとに一昔前ってかんじだよなあ…

 

本日から初めてダッキングが追加された。

しゃがむだけなんだけど、これが案外キツい。なにがキツいかって、シンプルに腰にくる。尾てい骨らへんがきしむ感じの痛さがする。あと膝にもくる。一気に下半身の弱さが露呈したかんじ。

 

で25分コースおわり。結果はこんなかんじ。


f:id:azarashi_johnny:20200820230945j:image

よかった。息切れもしなくなってきたなあ。次35分にしてみようかしら。

 

で、節目の一週間目ということで体重測定。

開始した時は72kgピッタリ。まあ一週間だし目に見えて痩せるってことはないだろうけどワクワク

 

結果は
f:id:azarashi_johnny:20200820231242j:image

 

 

 

えっ

CivRev2 モ連征服記 ep1 モンゴル5000年の歴史

今回は大人気ゲームシリーズ、CivilizationからCivilization Revolution 2(以下CivRev2)をプレイして記事に書いていくよ!

 

詳しい説明は省くけど、この記事を読んで興味を持っていただければ幸い。600円で買えるしゲームシステムも他のCivilizationシリーズよりかなり単純だからみんな遊んでみてね。

 

さて本題。題名通り今回プレイする指導者はモンゴルのチンギスハン!!


f:id:azarashi_johnny:20190910190246j:image

 

これがかなり曲者な指導者。

Civilizationシリーズは各指導者がその国家、人物にちなんだ特性を持っている。チンギスハンの特異な能力は発動したときにでも紹介しよう。

 

まずはゲーム開始。難易度は勿論天帝。プレイしながら書いていくので今そもそもクリアできるかどうか不安になってきた。

 

ということでゲームスタート

Civilizationシリーズではゲームスタート時に開拓者をもらえる。街をつくりその文明で様々な勝利条件のうち一つを達成するのがゲームの目的だ。


f:id:azarashi_johnny:20190910204915j:image

立地はまあまあ。

CivRev2では開拓者の初期位置がハンマー2タイル、食料2タイル、科学力2タイルが存在する立地にスポーンするように設定されている。

 

ハンマーは兵士や建造物の建築、食料は人工の増加、科学力はテクノロジーの研究にそれぞれ必要だ。

 

そして首都カラコルムが建設される。


f:id:azarashi_johnny:20190910204940j:image

CivRev2では勝手に戦士が生産される。街から戦士が産まれるのに500年かかった。

 

さあ探検スタートだ!といきたいが先ずは都市の役割分担。


f:id:azarashi_johnny:20190910205037j:image

現状都市には二人の住民がおり、一人は食料、もう一人はハンマーを生産している。これをひとまず二人とも食料を生産するようにする。これにより人口増加6ターンが3ターンにまで減った。かわりに遠い未来に産まれる予定の戦士の生産が止まった。


f:id:azarashi_johnny:20190910205100j:image

 

そして探検。初期に生産したユニットで未開の地を探検するのもCivilizationシリーズの醍醐味だ。


f:id:azarashi_johnny:20190910205217j:image

 


f:id:azarashi_johnny:20190910205255j:image

蛮族発見。“文化”とやらへの入れ込みようは〜などと言ってるが今のモンゴルは文化0、科学力0で食料をつくってるだけの集落だ。蛮族とさして変わりはない。


f:id:azarashi_johnny:20190910205323j:image

蛮族に攻撃しようとしたらお隣さんのロシア、指導者はエカテリーナの所有する戦士ユニットと遭遇。お互いの国はかなり近いようだ。今カラコルム無人なので襲われたらひとたまりもない。平和な関係を結んでおく。

 

そして蛮族襲撃。


f:id:azarashi_johnny:20190910205516j:image

f:id:azarashi_johnny:20190910205417j:image

勝利。

 

そして占領。


f:id:azarashi_johnny:20190910205549j:image


f:id:azarashi_johnny:20190910205620j:image

これがモンゴルの固有能力、蛮族土地占領である。 他の文明だとスパイやゴールド、騎兵などがもらえるがモンゴルはその地に問答無用で都市が建つ。かわりにスパイやゴールドなどはもらえない。

 

こうして序盤に蛮族を倒し、土地を拡張できるのがモンゴルの強みである。

 

立地はまあまあ。

 

そしてモスクワ発見。やはり近かった。


f:id:azarashi_johnny:20190910205815j:image

 

これ以上南進してもなにもなさそうなので北上する。

 

ロシアの戦士に道を阻まれていた。キレそう。


f:id:azarashi_johnny:20190910205904j:image

 

騎乗の研究が完了したので騎馬兵の生産をスタート。モンゴルといえば騎馬だよね。



しかたなく南に戻ると蛮族がいた。


f:id:azarashi_johnny:20190910210314j:image

なんか護符とか使ってくるらしい。馬に乗ることしかしらないモンゴル国民より文化的なのではないだろうか。


f:id:azarashi_johnny:20190910210429j:image

そして占領。ロシアのおとなりで攻め込まれるとしたらまずここなので防備を固めたい。防御を固めるとはつまり戦士や弓兵などのユニットを都市に滞在させ攻め込まれた際に交戦する戦力として配置しておくということである。そしてユニットの生産にはハンマータイルが必要なのだが…

 


f:id:azarashi_johnny:20190910210643j:image

ハンマータイルがない。

 

そう、これがモンゴルの特徴である。

 

都市を乱立できるが、場所はあくまでランダムなのでゴミみたいな立地の都市がバンバン建つ。

例えば今回のようにハンマーのない都市は住民を生産し、残りの科学タイルで独学をする都市に、食料のない都市は住民が一人のままのただの民家になってしまうのだ。

 

とはいっても経験上どの蛮族都市にでも一つは食料とハンマータイルがあるものだ。この都市は放置してロシアの肉壁にでもなってもらおう。

 


f:id:azarashi_johnny:20190910211132j:image

カラコルムにて初の騎馬兵が誕生。こっちには北方の探検をしてもらう。南方はロシアしかなかった。モンゴルの南がロシア一国だとかいうと、ものすごく頭の悪い人に思われそうだ。

 


f:id:azarashi_johnny:20190910211213j:image

南方探検隊は集落を発見。蛮族都市とは違い戦闘なしでも落とせる。こちらは占領ができない。あとなんかくれる。


f:id:azarashi_johnny:20190910211255j:image

今回はキャラバンをくれた。

 

 


f:id:azarashi_johnny:20190910211336j:image

北方では蛮族都市発見!またハンマーがとれねえ位置にあるぞ!!


f:id:azarashi_johnny:20190910211418j:image

占領した。ほんとつまらぬ村だよマジで。

 


f:id:azarashi_johnny:20190910211445j:image

ちなみにキャラバンは探検に使う。攻撃こそできないが移動力は高いのだ。他の都市へたどり着けば小銭をもらえる。

 

 

またゴミ立地に蛮族都市があった。


f:id:azarashi_johnny:20190910211557j:image

ハンマーがなく科学力タイルの多い蛮族、蛮族感がそれほどしないのだが…


f:id:azarashi_johnny:20190910211625j:image

だからどれだけハンマー作りたくねえんだよ!!モンゴルへの嫌がらせか?!

 

お隣にエジプトのクレオパトラがいた。食料と科学力しかとりえのない我がモンゴル帝国に戦争という言葉はない。


f:id:azarashi_johnny:20190910211659j:image

 

 

そしてひととおりこの大陸は探検し終えた。北をエジプト、南にロシアがある南北逆転系モンゴル帝国の周辺に蛮族都市はもうないらしい。首都含む6都市によりモンゴル帝国はなりたっており、2都市はふつうの都市、のこりはハンマーなしのゴミ都市である。終わった。

 

 

そしてもうダメだよこれ…リセットしかねえな…この記事どうしよう…とかおもいつつ進路を海へと変えた瞬間光明が


f:id:azarashi_johnny:20190910211848j:image

あれは古代遺産…スフィンクス

 

スフィンクスの恩恵により紀元前100年、モンゴル帝国共産主義を採用し、モンゴル社会主義共和国連邦となった!!!各都市の生産力(ハンマー)が+50%される!つまり2都市に恩恵があるぞ!

 

一つの都市のハンマーは他の都市との共有はできない。つまり、そういうことである。

 

 

 


f:id:azarashi_johnny:20190910212025j:image

数ターン後、先史遺産アンコールワットを発見。首都に大ピラミッドができた。大ピラミッドの恩恵により全政治体制を選べるようになったが、先のスフィンクスの発見により共産主義を採用しているモンゴル社会主義共和国連邦、通称モ連にとっては観光スポットにしかならないのであった。

 


f:id:azarashi_johnny:20190910212112j:image

キャラバン隊は大陸を歩きつくした。モ連がやたらと領土を拡げたせいで他の国家がギチギチに詰まっている。

 


f:id:azarashi_johnny:20190910212128j:image

エジプトから宣戦布告された。我が国家の持つ戦力は騎兵が2ユニット、戦士が2ユニットである。

 

 

終わった。

 

 

というタイミングで黄金の七都市に到着。金を貰えた。


f:id:azarashi_johnny:20190910212155j:image

 

貰えたお金で騎馬ユニットを緊急生産。CivRev2ではハンマーで地道にユニットや建物を作る他、お金でユニットを生産するという方法があるのだ。


f:id:azarashi_johnny:20190910212523j:image

 

緊急生産したユニットをエジプトの都市リシュトに横付け。ちょうどいい丘陵地(ここから攻め込むと戦力+50%)があった。攻撃力は12…敵の防御はベテランがついていれば15、ついていなければ12、ベテランの場合はまず勝てないが、まあどうせもう緊急生産する金もなければ弓兵をつくるテクノロジーも、生産するハンマーもない。つまりこのお馬さんが死んだとき我がモンゴル社会主義共和国連邦もまた、死ぬのだ。

 

だが、逆にここで勝てばエジプトの首都テーベの占領が狙え格段と有利になる。

 

この戦、まさに桶狭間の戦いである。勝利すればエジプトは広大な土地を得ることができ、モ連はどんづまりの状態から回復することができるのだ。

 

 

 

開戦!

パパパパーウーアードドン

 


f:id:azarashi_johnny:20190910212657j:image

 

あ、勝てた

 

 

敵の防御も12でした。いやースリリングだった。

 

そして戦闘勝利のお祝いにユニットに特殊能力が。


f:id:azarashi_johnny:20190910213309j:image

迷わず敵都市攻撃力+100%の潜入を選ぶ。これで火力18。いいね!

 


f:id:azarashi_johnny:20190910213347j:image

なんか乞食がきた。彼はシャルル・ド・ゴール、世界一広大な土地を所有する我がモ連とはエジプトを隔てた辺境の地に属するフランスとかいう田舎の指導者である。どうせ攻撃されないし要求をつっぱねる。

 


f:id:azarashi_johnny:20190910213438j:image

なんかチキってきた。


f:id:azarashi_johnny:20190910213502j:image

ロシアからも乞食が。どうやら西暦450年だというのにいまだに文字を知らないらしい。快諾しておく。理由としてはかわいそうというのが1割、ガッツリロシアの戦士が横付けされている全裸都市がある恐怖が9割である。


f:id:azarashi_johnny:20190910213613j:image

カラコルムにてピタゴラスが誕生し封建制を教えてくれた。これにて騎士の生産が可能になる。騎馬兵の次世代ユニットだが今は生産する金もハンマーもないのだ。

 

 

 

エジプトの都市リシュト陥落。


f:id:azarashi_johnny:20190910213805j:image

 

 


f:id:azarashi_johnny:20190910213858j:image

和睦の要請がきた。潜入のアップグレードがきたとはいえ横に丘陵地帯がない場合騎馬兵の攻撃は15、ベテランユニットの弓兵がいた場合防御力は15、うーん… でもさっきベテランじゃなかったしここもいけるんじゃないかな…

 

 

とりあえず継戦することに。


f:id:azarashi_johnny:20190910213928j:image

よくみるとすごい服着てるなこいつ。

 

そして首都テーベへカチコミ!!


f:id:azarashi_johnny:20190910214005j:image

うわっベテランついてた…


f:id:azarashi_johnny:20190910214039j:image

でもなんか勝てた。



大将軍が誕生。これで+50%!基礎6+潜入6+ベテラン3+大将軍3で攻撃力18だ。つよい!(スクショは撮り忘れた)

 

突然だが、今はそれほど恩恵をうけていない共産主義だが大きな弱点がある。それは文化力を産出する建造物がないことだ。そのせいで都市たちはお隣の先進国へ寝返ろうとするのだ。

 

こんなふうに。


f:id:azarashi_johnny:20190910214332j:image

しかし文化力はあげることができない。共産主義下では寺院は文化力を排出しないからだ。モンゴル連邦では宗教を認めない。民は神を信仰してはならぬ。なぜならば働き、ハンマーを生産することこそが幸福なのであり、神に仕えることより尊いからである。

 

そして当たり前のごとくこうなる。


f:id:azarashi_johnny:20190910214837j:image


 

 

ひどい

 

 

つまり我がモ連は、文化圧迫され都市の寝返りをされる前にどこかの都市を制圧しなければならず、戦争をやめてしまえばたちまちエジプトやフランスのような文化先進国に都市をとられたくってしまうのだ。これが負け覚悟でエジプトへ突撃した理由でもあり、和平を突っぱねている理由でもある。


f:id:azarashi_johnny:20190910215021j:image

そしてエジプトの首都テーベ陥落!!いろいろと運に恵まれた勝利だった。本来はこれにてエジプト攻略終了なのだが、寝返った都市のせいでまたリシュトを落とさねばならない。放置すればまた新たな都市が文化の海に飲まれるのだ。

 

 

 

日本から技術交換の依頼が来た。これが最後の指導者だ。どうやらこの大陸には都市をもっていないらしく、史実よろしくどこかの島に都市を構えているようだ。

日本にはできるかぎり技術を渡したくないので拒否。

f:id:azarashi_johnny:20190910215055j:image

建築学は正直かなり欲しいが、昔プレイした際に日本とホイホイ技術交換をしていたらいつのまにかロケットで脱出される宇宙勝利を達成されたことがある。


f:id:azarashi_johnny:20190910221523j:image

しかも日本は民主主義を採用しており、科学力にブーストがかかっている。

今回はどこに住んでいるかわからないため、なおのこと警戒していきたい。

 

そしてまた戦争に戻る。
f:id:azarashi_johnny:20190910215328j:image

寝返った都市に天誅をくだしに。

 

こちらは丘陵が加わり戦闘力21、もはや戦力15の弓兵ごときには止められぬのだ。

 


f:id:azarashi_johnny:20190910215412j:image

占領!

 


f:id:azarashi_johnny:20190910215434j:image

 

西暦950年、1000年以上の共産主義の歴史を持つモンゴル社会主義共和国連邦、通称モ連はエジプトとの450年にわたる戦いに勝利し、首都テーベ、副都市リシュトというまともにハンマーが生産される2都市を手に入れ、新たな時代へと踏みだしていったのであった…

 

次回へ続く!

 

ベースを改造する話





5月31日土曜日のことだった。

いろいろなことに疲れ果てたぼくはスーパーで安酒を買ってはひたすら飲んでいた。

たぶん7合くらいのんでた。

 

起きたらメルカリでベースを買っていた。

 

Gibson EB bassの5弦である。何年製かも知らずに買っていた。




f:id:azarashi_johnny:20190603205810j:image


※画像はひろいもの

 

ぼくがGibsonの5弦ベースを欲しかったのは事実である。実際問題色々なサイトに網を貼っていてGibson 5弦のワードが出れば即座に通知が来るようになっている。

 

でもぼくが欲しかったのはサンダーバードの5弦である。市場に全然出回ってないけれど。

 

そして一番いらないのがEBである。まだSGのほうがギリギリマシ。いや、SGいらないけどさ。

 

そんなこんなで買ってしまった。

 

やっちまったよ…と思ってスペックをみたらボディ材はスワンプアッシュ。スワンプアッシュ材のベースなら既に持っているし、なんならアッシュ材と広義でみれば3本目だ。しかも全部ハムバッカー。なにをやってるんだ俺は。

 

買ってしまったのだからしかたないと思ったけどメインで用いているバッカスのstrong-5とダダ被りするし…ということで改造してコイルタップでもつけようかな。と考えてた。

 

でももうコイルタップついてた。

 

これがぼくのなかのなにかに火をつけた。

 

コイルタップでシングルとハム切り替えれるならプレシジョンもつければよくない?

 

こうしてぼくの改造計画ははじまった。

 

そして月曜、やつがやってきた


f:id:azarashi_johnny:20190603210831j:image

 

ハードケースついてるじゃんラッキー!

 

そして30分後


f:id:azarashi_johnny:20190603210838j:image

全部外した。

ピックアップのザグリの中に高さ稼ぎのクッションゴムみたいなのいれられてた。安っぽいね。

 


f:id:azarashi_johnny:20190603211156j:image

2013年製かあ〜 どうでもいいけど。

 

演奏さえせずにそのままバラしたのでメルカリの出品者には無事到着したとだけ伝えて高評価をしておいた。今バラバラになってるけど。

 

ブリッジがなんかやたらと頑丈に固定されていたから電動ドリルでネジを回した。持っててよかった。

 

そして改造予定の追加部品を買う。
f:id:azarashi_johnny:20190603211640j:image

 

届く前に買え?知らねえよ2日でベースとかいうどでかい荷物届くほうがおかしいだろ。

 

ということで色々な部品。

ピックアップはもちろん必要。てきとうに買ったけど在庫あんのかな。

ポットもてきとうに購入。まあ、250kでいいでしょ。くらいのノリ。コンデンサも似たノリ。

配線材はBELDENならいいでしょ。とりあえずBELDEN!安心のブランド!

 

3wayスイッチはハム プレ ミックスみたいなかんじで選べればよくない?って思って買った。配線の知識?無いよ。

でも原理としては普通のハムバッカーと似た原理だしなんとかなるんじゃないかな。知らんけど。失敗したらジャック新しく作るわ。

 

で、たぶんだけど全部バラした画像みてこう思った人いると思う。

 

「なんでこいつプレシジョン増設するだけなのに全部剥がしてんだよアタマいってんのか?」

 

EBベースを買った時点でそのあたりは察してほしいけれど、全部外したのはあれです。

 

 

色が嫌いだから再塗装する。

 

 

どうせピックガードも塗装しなきゃだしね。

 

でも塗装って悩むなあ。

今メインで使ってる2本は両方とも黒に近い色だし明るめのほうがいいよなあ。

赤は派手すぎるし白は嫌いだし黄色はダサいし青はオタクっぽいし。うーん。

 

てなわけで塗料を購入。
f:id:azarashi_johnny:20190603221350j:image

 

あえての金。

 

 

ラッカー系の塗料で調べてたんだけどやっぱりどれもこれものぺっとした色の塗料ばっかりでピンとこなくて、どうも一番めっきっぽい色出してるのがアトムハウスペイントの油性メタリックスプレーらしかった。あとは一応プライマー。仕上げ剤もついでに。

 

金色と黒色をテーマにつくろうと思います。

そう、こいつの色である。
f:id:azarashi_johnny:20190603222120j:image

 

ではまた買ったやつとどいたら追記します。それでは。

 

 

てなわけで時は流れて6月7日。

 

いろいろなものが届いたよ。

 

いままではベースに直接設計図描いたりしてました。


f:id:azarashi_johnny:20190607191637j:image

 

で、金曜だし塗装でもするか〜とおもったら雨がすごい勢いで降ってたからやめた。乾くの遅くなりそうだから。

 

というわけでピックガード製作。

 

 


f:id:azarashi_johnny:20190607191646j:image

買ったピックガード原盤にアクリルカッターでこつこつ切れ目をいれてく。

 


f:id:azarashi_johnny:20190607191727j:image

あある程度きれめをいれたらこんなかんじにパカッといく。

 


f:id:azarashi_johnny:20190607191750j:image

こんなかんじにパカッと。

 

ということを繰り返し、雨で濡れるのが嫌だからと倉庫へいかずに自室で作業を行い削りカスが大量に出て後悔するというやつをやりつつだいたい一時間。


f:id:azarashi_johnny:20190607191847j:image

なんとかかたちにはなったかなあ。

 

黒っていってたけどこのよくわからんキラキラしたのにした理由はキズが目立ちにくそうだから。

 

でも冷静に考えたら逆面に転写して逆面からアクリルカッターをいれたらキズがつかずにすむと思う。次回はそうしよう。

 

形になったしつけてみよう!そら!

 


f:id:azarashi_johnny:20190607192113j:image

 

素人がつくったにしてはいいかんじじゃない?

でかいからピックアップとブリッジにぶちあたる神デザイン。これをつけると弦を張れなくなるし音もだせないぞ!すごい!

 

あとはてきとうにフチのバリをとってひとまず終了。ピックアップが取り付け不可というささいな問題は今後解決していけばいいさ。


f:id:azarashi_johnny:20190607192538j:image

 

そう、上記画像をみてわかるようにバリとりをアクリルカッターでやるのがめんどくさかったから電動サンダーでバフかけした。

 

屋内で。

 

当然のごとく部屋が粉まみれになった。よいこは晴れた日おそとでやろうね!

 

 

ブリッジつけられないからまたそこそこ削らなきゃだけどそれはまあピックアップ届いて配線決まってからでいいかなあ。どうせボディザグってそれにあわせてちょっと形変えるし。

 

 

とにかく今日はサンダーの振動で手がかゆかゆになったので終了!おやすみ!

 

 

今回の反省点

・屑が出る作業は屋内でやろう

・そもそも表面にキズがつかない作業方をとろう

・寸法はこんなもんでいいかとかいう理論で出さず広くていいところは広く、狭くしなきゃいけないところは狭くとろう

 

翌日6月8日土曜日

なにしようかな〜ピックガード調整しよっかな〜とおもったらあさのむ薬がなくなっていたので病院へ。

 

健康診断の結果を渡したら「橋本病ですね〜」といわれた。来年から甲状腺検査をするときは保険適用内でてきますよ。といわれた。そういう話か?お得だけど。

 

んでおうちにかえって作業開始。

土日だし時間あるうちに塗装しとくか〜ってことで塗装。だいたい作業開始が14時半くらい。

 

まずはマスキング。ネック部分だけ覆えばいいとおもうんだけどなんとなく配線部分も。塗っちゃってもいいとおもうんだけどね。

 

 

で、場所をおうちの倉庫にうつす。

さすがに部屋で塗装はしない。

 


f:id:azarashi_johnny:20190608211756j:image

かるくバフかけてみる。中古品で細かいキズがおおいのだ。

そんでもってプライマーを塗布。

プライマーってなに?って人いるよね。塗料の接着剤みたいなもんだよ。厳密にはちがうけど。


f:id:azarashi_johnny:20190608211910j:image

塗ってから置き場がないと気がついたのでたてかけるの図。乾いてない状態でこれしたら底の方ひどいことなったから気をつけようね。

 


f:id:azarashi_johnny:20190608212209j:image

これが乾燥後の画像。だいたい3時間くらい放置した。

 

透明だから違いわからんよね。下処理をしましたってことです。

 

で、次は本番の金色塗料の塗布。

 


f:id:azarashi_johnny:20190608212321j:image

 

ジャーン!

思ったより金色。

安っぽいメタリックな金色!

 


f:id:azarashi_johnny:20190608212405j:image

裏側も。

 

なんともいえない安っぽい金色!

 

ダサくなる未来しかみえねえ!

ピックガード絶対あわねえ!

 

 

まあいいや。

 

ちなみに表面裏面各40分ずつくらい乾燥させた。

 

今は上にコーティング剤かけて放置してます。表裏やるから2時間くらいかかるんだけど疲れてきたので先週の残りの大関をのんでいます。

 

熱燗にしてのむとそこそこうまい。

 


f:id:azarashi_johnny:20190608212645j:image

 

おいしい熱燗のつくりかた

1、徳利に日本酒をそそぐ(くびれより下くらいがいいかんじ。)

2、お湯を沸騰するギリギリ手前くらいまで加熱する

3、お湯を止めて徳利をいれる

4、一分間待つ

5、とりだしてお猪口にいれてできあがり


f:id:azarashi_johnny:20190608212904j:image

 

今日はここまで!

 

PS4面白かったゲームの感想(ネタバレなし)

PS4でプレイしたゲームの中でおもしろかったゲームの感想をここに。ストーリーのネタバレはほぼしない方向で。中身説明するのめんどうくさいもん。


一本目、Red Dead Redemption 2

レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング「Z」】 - PS4

レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング「Z」】 - PS4

これ本当に面白い。いや、2だし1やってない人楽しめないっしょ?って思う人がわりといると思うんだけど全くそんなことはなく。1やってた人が「あ~」ってなる部分はあるけれど2は2でまた別というか。ぶっちゃけ1の過去話みたいなかんじなんだよね。日本の会社がだしてたらたぶんタイトルRed Dead Redemption 0みたいな感じになってたと思う。

で中身の話だけどとにかくストーリーが分厚い。容量なんと100GB。つよい。
ほんとにずっと遊べると思う。自分はふつうのボリュームのゲームならひたすらプレイして1週間くらいで終わらせるけどそれくらいじゃ全然足りない。

内容の説明は西部劇!以上!

でそれで悪党になったり優しいガンマンになったりいろいろできるんだけどその中で「ついでに」できることがたくさんあるのがいい。

狩猟をしたり釣りをしたり野草を摘んだりギャンブルしたり。特に狩猟は出てくる動物の種類が多くて楽しい。ひたすらプレイできる。

オンラインモードがあるけどまだβ段階で遊べることは少ないなあってかんじ。最近PUBGみたいな対戦要素が追加された。オンラインのストーリーもっと追加して(切望)。

二本目、Marvel's Spider-Man

これもボリューム多くていい。おまけにマーベルに馴染みがなくても入りやすいと思う。というか敵ヴィランも「あー、スパイダーマンならこいつ敵だよなあ」っていうのもいれば「え?こんなやついたっけ?あー!いたわそんなん!」みたいなやつがでてきたりでファン層問わず楽しめる。

舞台になる街はかの有名なマンハッタン。マーベルの世界でおそらく治安の悪さが宇宙一の都市なんだけどそのなかにもマーベルファンを喜ばせる要素がたくさん!実在の観光地もあるよ。

三本目、アイドルマスター ステラステージ

買ってから「やべえよやべえよ前編やってねえよ…」って思ったけど前編特に関係なかった。最近はやっぱそういうゲーム多いのかね。

中身は雑な音ゲーみたいなもんでストーリーもなんか雑なんだけど歌って踊ってくれるだけでかわいいからそれだけでいいよね。

高槻やよいが歌うキミ*チャンネルしゅき…
我那覇響って完全無欠では…?

四本目、Déraciné

ダクソとかアーマードコアとかで有名なフロムさんが出したVR専用ゲーム。実は自分はVR酔いめちゃくちゃするほうなんだけどこれは全然酔わずにプレイできた。

内容はアドベンチャーで謎ときみたいなかんじなんだけど、内容がなかなかに凝ってる。フラグ回収も適度に行って、なおかつ謎な部分も残すというフロムらしいやり口で考えごたえたっぷり。

クリアまでにプレイした時間は6時間。そのあいだごはんたべたり猫ちゃんとあそんだりしてたから実質4時間半くらいじゃないかしら。ってなるとPS4なのにボリューム少なくない?ってなるかもしれないけどそれ以上の価値はある。あともともと安いし。

内容にはほんとに触れないけど、PSVR持ってる人には絶対やってほしい。映画とかみる感覚でさ、やろうよ。

五本目、JUDGE EYES:死神の遺言

通称キムタクが如く。キムタクが主人公の竜がごとくってなかんじ。
これめちゃ面白かった。内容がもうふつうにドラマみたい。主人公キムタクだし実質月9ドラマだよ。変なキャラ付けとかしてなくてほんとにイメージ通りのキムタクが主人公なの。

このゲームもおまけで遊べる要素多いんだよね。UFOキャッチャーとか将棋とか麻雀とかぷよぷよとか謎のアーケードゲーとか。で麻雀するとキムタクがめっちゃドヤ顔で牌倒すんだよね。ロン!とかいって。それがたとえリーのみであろうが大三元であろうがドヤ顔。あとUFOキャッチャーのモンキーボールのキャラ、ほんとに取りにくくてキレそうになった。

DLCで追加シナリオとか来ないかなあ…

六本目、絶対絶命都市4Plus-Summer Memories-

絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4

絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4

昔から評判のシリーズ。相変わらずバカ選択肢も多いんだけど内容はガチ。
明るい要素もそれなりにあるけど陰鬱さがとても強い。終盤で⚪⚪が△△に××されたの知ったときほんとショックでかかったけど大災害のときってそういうのもふつうに考えられるよなあ…ってなる。

もともとPS3で発売予定だったのが311でお流れになってそこそこの年月を経てPS4発売されたわけで、ぶっちゃけPS4のゲームとしてはややどうなのってかんじの部分もあるけどそれはまあご愛敬というか。

七本目、巨影都市

さっき紹介した絶対絶命都市の特撮大集合バージョン。こっちのがギャグ強め。シリアスうすうす。
でも遊びごたえとしてはこっちのが上かなあ。
笑いどころはたくさんあるからシリアスに疲れた人はぜひともどうぞ。

夢のメモ

また妙な夢をみたので(覚えてる範囲で)書いてみる。

 

最初の景色は女性の視点からはじまった。暗い広場(何となくだが公園と思われるので公園ということにしておく)で三人の人物が目に写っていた。

 

一人は少年。もう一人は姿がはっきり見えず(或いは覚えておらず)、もう一人は黒い服の男だった。

 

黒い服の男が「コーヒーでもいれろよ」というので自分がいれようとするとどこからか自然に「コーヒーライターってか」と声がした。女(もしくは私)は声の出所気にならず「コーヒーライターってなんだろ?」と考えていた。

 

場面は移り、次は私自身の視点に移った。場所は伏すが自分に馴染みの深い土地におり、その土地の城が再開発されており、白の中程まで建設現場に使われるような白い幕で覆われていた。

 

自分は行きつけのCD屋が潰れてなくなるということでCD屋を目指してあるいていたが、「そもそもあのお店お正月にやってるのか?」ということで踵を返して本屋に向かった。

 

(尚現実ではそのCD屋は潰れており、その本屋はそもそも存在しない)

 

本屋では目当ての本を探しに行ったが見つからず、別の本を買おうとしたがそもそもお金を持っていないことに気がつき家に帰ることにした。ちなみに目当ての本はハイスクールDxDだった。(これは現実世界でも読むことをすすめられている。)

 

家に帰る際に喉が渇いたのでCCレモンを買った。(どうやって手にいれたのかは記憶にはない。)

坂道をのぼるとすぐに家につくのだが、たどり着く前に近くから出てきた車に轢かれかけた。「ご近所さんなんだからそういうのやめようよ…」とぼやいて坂をのぼりはじめると様子がいつもとは異なっていた。

 

普段はコンクリートアスファルトくらいの坂道のはずが痩せた木々が道端に生え並ぶ妙に高所の坂道となっていた。ある程度進むと城が見えた。中程まで進んでいた工事は進んでおり今の3/4を覆っており、最上階は見えるものの自分の知っている城になにやら突起物のようなオブジェが一本延びていたので工事が折り返しを過ぎたんだなと思った。

 

歩いていくうちに視点はいつしか最初に公園で見た少年の視点に変わっていた。場所は同じである。坂を登り終えると、「そういえばあのCD屋ってほんとにしまってるのかな」と考え、最終的に直接いって確認をすることにした。(財布は持っているのかなと気にはなったが少年は私とは違う人物なので持っているんだろうな、と納得した)

 

のぼってきた坂と別の坂を下ると少年の友達がいた。少年の友達は鉈を持っており少年の脚を切り落とした。(そして視点はまた別の誰かの視点となった)

 

脚を切り落とされた少年は間髪いれずに腕を切り落とされ、あっという間に首から下がなく、髪の毛もいつのまにか全て剃られており顔には涙を浮かべていた。まだ生きてはいた。

 

少年の友達が冷たい目で少年を見ている中、視点になっている男が「今生での行いに罪はありませんね」と言ったが、内心笑っているのは感じられた。罪なんてないのにこんなになって殺されるのは笑えるといった感情だった。

 

そしていつの間にか隣にいた神父がなにやら言葉を述べた後に少年の首に火をつけて燃やした。

 

そして私が夢でもさすがに嫌気が限界に達したのか「この作風はどうなってるんだ。考えたやつは頭が狂ってるんじゃないのか。」と誰かの頭の中で吠えていると少なくとも私が書いたわけではないという確証が掴めたらしく、安心した。

 

そしてまた視点が移った。

 

私はアパートの一室へ向かっておりもう一人誰かを連れている。私はその人のことを叔父さんだと認識していた。(実際にその叔父は存在していない)

私が働いてる企業での新製品の話をしており、「あんなの売れるわけないっすよ。」と愚痴をこぼしながらアパートへ入った。

 

アパートには子供が四人おり、一人はしっかりとした15才くらいの少年、17才くらいの少女、7才くらいの遊び盛りの少女、まだ乳飲み子の性別のわからない子がいた。

 

15才くらいの少年はどうやら乳飲み子に飲ませるミルクを作っているらしいが配合を間違えたらしくひどく困らせていた。7才くらいの少女がそのことを責めている間に自分は寝室へと向かい仮眠を取ろうとしたが、17才くらいの少女に「ジュース忘れてるよ。」と言われCCレモンを渡された。「確かに自分のだけどなんでここに…」と考えているとまた場面が切り替わった。

 

場面はまた最初の公園に戻り、同じ場面となっていた。が、殺された少年の姿は無かった。

また黒い服の男が「コーヒーでも淹れろよ」というと以前視点になっていた女より先に一人の男がどこからかケトラーをとりだしコーヒーを淹れていた。奥から「コーヒーライターってか」と声が聞こえた。あ、この人コピーライターなんだ。となんとなく察したがあんまりうまくはないなと思った。

 

そしてその「コーヒーライターってか」と言った声の主の姿が見えた。熊と人間の混血のような姿で血を浴びていた。「まーた変なやつが出てきたよ。誰だよこれ考えたやつ。」と考え、獣人が向かってくるのを見ながら目が覚めた。

 

よくわからない夢だった。

シムズ4 Cats&Dogs プレイ記録まとめ

 

シムズ4 Cats&Dogsの記事はこの記事から飛べるようになっています。

軽く各記事の紹介も挿し込んでいくかんじで。続きを読むをクリックで一覧が出ます。

 

続きを読む